エフワンGUY(前エフワン ガイ)大津堅田店は2019年1月よりビスポーク エフワン GUY "ガイ"に生まれ変わりました。

ページトップ

News&Topics

お知らせ

Column

コラム

2019.3.29

知り尽くした男の春のおしゃれ具体策とは

どのようなファッションのジャンルであっても「おしゃれだな」「カッコいいな」と思うスタイルの方がいます。
その中でも「男の春のおしゃれ」と言えばやはり「スーツ」ではないでしょうか。
ビジネスマンに欠かすことのできないスーツをおしゃれに魅せるための具体策についてご紹介したいと思います。

スーツを着こなす上で最も大切なのが身だしなみ。
身だしなみはスーツを着る時だけ必要というわけではありませんが、スーツだからこそより一層の身だしなみが必要だと言えます。
せっかくスーツを着たのに、身だしなみがなっていなければ、どうしてもだらしなく見えてしまいます。
おしゃれにスーツを着こなすための具体策を知っておきましょう。

【スーツを着こなすためのおしゃれ具体策】

1.自分に合ったサイズ感を知ろう

スーツを選ぶ上で最も悩むのがサイズだと言われています。
しかも、自分のカラダにピッタリ合うから良いというものではありません。
スーツには一番自分に似合う「サイズ感」というものがあります。
「おしゃれ」と感じさせるにはシルエットがとても重要です。
昔はちょっとダボッとしたサイズのものが流行しましたが、最近ではスリムなシルエットが人気です。
丈においても、長すぎたり、短すぎるとだらしなく見えてしまいがちです。
例えばパンツの裾。
裾が長かったり短かったりすると絶対にカッコ良くありません。
見た目だけで残念な印象を与えてしまいます。
基本的には、靴を履いたときの裾がヒール(かかと)の上から3〜4cmです。
美しいシルエットになるサイズ感をしっかり把握することが大切です。

2.スーツのデザインと種類を知ろう

スーツにはさまざまな種類やデザインのものがあります。
まずはそれをしっかり把握しておくことが大切です。
今回はジャケットの基本スタイル3つを紹介したいと思います。

■シングルスーツ
前ボタンの配列が一列になったデザインのものを指しています。
現在最も定番となっているデザインです。

■ダブルスーツ
前ボタンの配列が二列になっているデザインのものを指しています。
フォーマツな印象が強いもので、ビジネススーツとしては向いていないかもしれません。

■スリーピース
ジャケット・ベスト・パンツがセットとなっているのがスリーピースです。
こちらもダブルスーツ同様、フォーマルな印象が強いでしょう。

次ぎに襟の代表的な3つの種類を紹介します。

■ノッチドラペル
ビジネススーツの定番となっている襟で、シングルスーツに採用されています。

■ピークドラペル
ダブルスーツに良く見られる襟で、下襟が尖ったデザインのものです。

■ショールカラー
タキシード向けの襟で、上襟と下襟が分かれていないのが大きな特徴です。

3.スーツの柄を知ろう

スーツの代表的な柄は主に3つになります。
オーダースーツを作る際に知っておくべき重要なことです。

■無地
最もシンプルで最も人気があるのが「無地」です。
季節感の縛りがなく、どのようなシャツにも合わせやすいのが大きな特徴です。
ビジネススーツとして一番選ばれていると言っても過言ではありません。

■ストライプ柄
ストライプ柄は、柄物の生地の中で最も種類が多いものです。
ラインの間隔や細さなどで印象が全く変わります。
こちらもビジネススーツに良く選ばれています。

■チェック柄
カジュアルな雰囲気のスーツが良い場合がチェック柄がおすすめです。
ただ、ビジネススーツとしては少々合わないと一般的に言われています。
ハイセンスな方に選ばれる傾向があります。

4.小物でいっきに差をつけよう!

スーツ+小物でおしゃれの幅がグンっと広がります。
季節感のあるアイテムや指し色となる小物をプラスするだけでおしゃれ上級者になります。
まずは「チーフ」。
チーフを胸ポケットに取り入れるだけでフォーマルな場にも通用するおしゃれスタイルが完成します。
結婚式、イベント、パーティーなどにおすすめの小物です。
次ぎに「カフス」。
スーツの定番小物と言えばカフスではないでしょうか。
現在はカジュアルなカフスも種類豊富で幅広い世代に人気の小物です。

【ビジネスカジュアル(ビジカジ)の具体策】

最近ビジネスマンの間で話題となっているビジネスカジュアル(ビジカジ)。
いわゆるビジネスシーンにおけるカジュアルなスタイルを指しています。
最もスタンダードなのが、スーツよりカジュアルなジャケパンスタイルです。
働き方改革が広まっている現在、ビジカジ通勤が注目されているのは事実です。
そこでここではビジカジの季節ごとの具体策を紹介したいと思います。

1.春のビジカジ

春とは言ってもまだ肌寒い日々。
そんな春にはシャツの上にVネックセーターを重ねてみるのはいかがでしょうか。
各企業で違いはあると思いますが、ネクタイをしなくてもOKとの企業であれば、シャツの上にVネックセーター、そしてその上にジャケットを羽織るととってもおしゃれです。
また、春はどこか明るい色合いの服を着たい季節です。
ライトグレーのジャケットに明るいベージュのチノパンスタイルも春らしくて良いでしょう。

2.夏のビジカジ

夏になるとクールビズを導入する企業が増加します。
そのため、より一層ビジカジを楽しむことのできる季節ではないでしょうか。
ジャケットを着用する場合は、綿素材の涼しげなものを選びましょう。
ジャケットを着用しない場合でも、ビジネスシーンにふさわしいように、襟付きのシャツを着ると良いと思います。
企業の中にはシャツでなくポロシャツでOKという場合もあるかと思います。
ポロシャツは着こなし方によってだらしなく見えてしまうことも。
ポロシャツを選ぶ際は、サイズ感を間違わないように、ビジネスシーンに合ったものを選ぶのがコツです。

3.秋のビジカジ

秋は気温変動の激しい季節です。
そのため、ジャケットの下にセーターなどを上手く取り入れると良いでしょう。
ジャケットの下に着るセーターを選ぶ際は、指し色になるようなものが良いと思います。
スーツとは正反対の色、薄いピンクやパープルは好印象を与えます。

4.冬のビジカジ

冬はコートが欠かせません。
ただ、寒いからといってスーツの下にたくさん着てしまうと着膨れしてしまうので要注意です。
色違いのジャケットとスラックス、そして厚手のVネックセーターを合わせるとおしゃれです。
室内は暖房が効いているので、あまり厚手のものを着てしまうと仕事中暑いです。
その場合は、薄手のVネックをあわせ、外出する際にコートを着用するようにしましょう。